日本人のデフォライフは、
学生→就活→サラリーマン→老後(年金生活)
という人生ですよね。
世間一般的にこれが当たり前とされているし、親が望む世間体が良いとされる人生とも言えます。
僕たちは、知らず知らずにこのような人生が良いのだと教育を受けながら育ってきたので、この人生に疑問さえ抱かずに日本人のデフォライフにのっかって生きてきました。
世間的にはこの道をどこかで外れたら落第者のレッテルさえ貼られてしまう始末です。生きてきた環境がそうならデフォな人生以外にも道があることにさえ気付けない。
この日本人デフォライフにザックリとした年齢を加筆してみます。
学生(3~22歳)→就活(22歳)→
サラリーマン(22~70歳)→老後(70歳~フリーダム!)
おいおい、70歳から自由を得て何するの?しかも日本の年金システムはあてにならないよ。
あてにならない年金という不確かな権利を得るためにサラリーマンとして生きる期間は約45年です。人生の半分以上です。何かがおかしいと感じませんか?人間はこんな束縛されないと生きてはいけない動物だった?
とは言っても、僕もこの日本人のデフォライフで生きてきたわけで、今サラリーマンを生業としています。
このシステム化されたとさえ思える人生から、「自分が望む自由で幸せな人生を送る」ことを目的に僕自身の働き方改革を実行したい。あなたもサラリーマンなら心のどこかで思っているはずです。
気付いたら即行動
少し、言葉が過ぎるかも知れませんが、日本人のデフォライフは、不確かな年金の権利取りを目的とした人生と言うこともできるわけです。
僕は、「自分が望む自由で幸せな人生を送る」ことを達成したいわけで、その自由が70歳からスタートすると考えるとどうにも耐えられない。
自由な人生を生きるには、経済的に自由になることが必要なのは明らかで、これからは年収最大化に焦点を絞って働くこととしました。
残念ながら僕が生業としているサラリーマン収入は、成長が鈍化しています。日本の累進課税制度はとても厳しく1,000万円をこえたあたりから、所得税+住民税で増収分の給与の約半分が国に持っていかれます。手取りすくな!!
だから、本業での収入アップは、自然に任せ、米国株投資とブログなどのコンテンツ収入で効率よく収入アップをしていくことにしました。
とりあえず【リーマン+ブロガー】で、自由への資金を構築します。
それで働き方を変えた
サラリーマン収入メインから、コンテンツ収入を伸ばすためのタイムスケジュールへ移行。
本業の残業を1日3時間減らし、ブログやらのコンテンツ収入を伸ばす時間を確保、もちろん本業にも影響が出ないように、時間内に仕事を終わらせる効率よい働き方にシフトしています。
具体的には、自動化できることはとことん自動化、エクセルのショートカットや、パワポ、仕事で新しいツールを導入するなどしました。
短時間で、アウトプットを出して早く帰宅する。ただし、上司には、これ以上仕事をくれるな、僕は生活習慣を変えましたということは面談で連絡済。2019年4月に施行された働き方改革関連法案のおかげで、タイミング良く、早く帰ることができるようになりました。ここまで1年ぐらいの準備期間がありました。これからブログ漬け。
僕の2019年3月の収入割合
僕の、本業収入、米国株投資の配当収入、コンテンツ収入を足した総収入の内訳比率です。1月、2月、3月とコンテンツ収入の伸びが分かりますか?伸びるところを伸ばすことが収入アップの鉄則です。
直近の目標は、【投資収入+コンテンツ収入】と【本業収入】の比率をハーフハーフにすることです。
リーマン+ブロガー最強説
この記事の書き出しで、少しサラリーマンを否定したような書き方をしてしまいましたが、僕は、サラリーマンという職業に、誇りをもっています。サラリーマンのプロとして、これで飯を食べていますから。
僕が疑問に感じてるのは、年収が上がってくると税金で国に持っていかれる額が多すぎるという点です。努力しても足を引っ張られるのです。稼いでいるやつに税金を払わせろ!という考え方は否定しませんが、一旦稼ぎ出すと無力感を感じずにはいられません。
ただ、サラリーマンは定期的に収入がが得られるというメリットがあります。自分の時間は奪われるがこのメリットは捨てがたい。
だからサラリーマンをしながら、コンテンツ収入をそだて、リスク分散しながら、セミリタイヤや自分のやりたいことを実現するのです。
失敗しても諦めずにやれば、コンテンツ収入は必ず育っていくわけで、リーマン収入を得ながらビジネスを育てていくのは最強と言わざる負えないし、僕自身そう感じている。
あとは、神ブロガーのイケダハヤトさんなどの先駆者の言っていることを、自分なりに解釈してすすめていくだけです。
関連記事
技術や、生活環境は常に変化しているし、今はそのスピードがめちゃくちゃ速い。時代の波にのりながら生きる感覚を身につ行けるとこが大切だと思います。とりあえず我々サラリーマンに大きな影響をもたらす、働き方改革関連法について理解してください。
この記事の前に書いた、記事です。【リーマン+ブロガー】を僕は始めました。
米国株投資は、安定した配当を元に、資産構築の未来が予想しやすい投資先と言われています。
今の自分のサラリーマンなどの収入の中で、生活とは関係しない余裕資産で投資をおこない、長期保有と時間的な分散投資で株価変動のリスクを抑え資産構築を狙います。
僕の米国株投資の未来の資産予想についての記事です。